1 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:09:08.86 ID:kqzTQmX5r.net
6 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:10:46.65 ID:5qoxUK+N0.netためになったねぇ
452 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:59:14.38 ID:UwJ/DC2y0.net>>6
ためになったよぉ
26 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:15:02.39 ID:ENOLl4kK0.netそれを有吉の壁で燃やしてたんか草生える
582 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 08:09:11.35 ID:a0hiUAMY0.net>>32
ニッコニコで撮影する吉住草
34 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:15:52.84 ID:16M7lpktp.net割と忙しくなったから外注に出したって事か
47 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:18:31.04 ID:ZKH0GCzYM.net四万で2つは外注にしては安すぎるよな
52 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:19:26.05 ID:1sXNIaEb0.netもう中が使ってるシート状のダンボールだけど
製紙メーカー行って売ってもらえば
大きくて貼り合わせの丈夫なのでも
1枚700円位やで
10枚も使わんのになんで5万も掛かるんや?
66 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:21:53.61 ID:Y4Qo+lnSd.net>>52
マジで人件費とか知らんのか
109 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:27:48.80 ID:DWBe6BJip.net>>66
製作費は払ったって書いてあるやん
ダンボールとかカラーシートやペンやテープで
材料費に1作品高めに見積もって5,000円だとしても
3作品で5万貰っとるんやから充分過ぎるで
138 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:32:59.64 ID:XtAzq7MNF.net>>52
紙と筆と絵具だけで億こえる金額の作品とかあるんやで
147 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:33:42.40 ID:OaW8KyzZd.net>>138
無名のツクロークンの作品にそれだけの価値があるんか?
153 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:34:27.53 ID:366mX/fk0.net>>138
それとこれを比べるのは流石にガイジやろ
ピカソの絵が高いから俺の絵だって高いんだああとか
言ってるのと同じこと言っとるで
160 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:34:52.36 ID:75ys/S5rd.net>>138
いや製作した物のアイデアはもう中の発案でこいつは言われた通りに作ってただけがらそういう話とは違うやろ
57 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:20:20.49 ID:pHODBNNd0.netせめて金払ってれば弁護士まで入れられなかったろうに
未払いはいかんでしょ
73 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:23:06.53 ID:YR4+aBk30.netもう中「これ作って」

(出典 i.imgur.com)
86 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:24:29.99 ID:iBxR8u+k0.net>>73
4万は安すぎ
業者に頼んだら従業員の給料材料費会社の取り分で15万円はするぞ
251 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:43:58.03 ID:S43VPs3P0.net>>86
これからはそうするんちゃう
ツクロークンもそう言って交渉すればよかったのに
業者ならクレジット入れろとか言わんやろし
103 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:27:00.20 ID:/McKbXML0.net>>73
草
92 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:25:11.85 ID:VNFq9ewCr.netツクロークンの作品結構凄くて草
もうYouTubeとかやった方がええやろ

(出典 i.imgur.com)
111 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:28:02.61 ID:zTV0cxea0.net材料費で語ろうとするのがなんJらしくてええな
114 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:28:39.16 ID:01mH/C+D0.netもう中、ツクローくんのコンビでM-1出ろ
132 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:32:16.27 ID:LTgyp7yEd.netR藤本はライブやPVで小道具作ってもらった事を報告してるし、もう中も普通にそれやれば良かっただけなのでは…
156 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:34:46.99 ID:CCeAd1d30.net>>132
R藤本ってそういうとこ上手いよな
てかそれが普通なんやけど…
453 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:59:15.07 ID:f0JmBTo9r.net>>132
もう中も実際ツイートしてるんだよなぁ
炎上させたいから誰も指摘しないけど
191 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:38:59.91 ID:WZrZEd/g0.netこれを機に制作費アップの交渉出来ただろうに
こいつ自身もお金を稼ぐ機会失っただろう
201 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:39:48.67 ID:sjpEGk/U0.net>>191
その交渉に失敗したから揉めてるんやろ
285 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:47:09.26 ID:4/dkeDhwd.netお前らホントに芸人の話題好きな
305 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 07:48:57.41 ID:34p/l0Sba.net真面目にこれを炎上させようとしてるやつがいるのが怖い
コメント